Loading

独り言

大丈夫でしょうか。

ステンドグラス、きれいでしょ?
上がドミトリー部屋。夜はちょっといい感じになります。下の二つは三条商店街に行った時に見つけたお店のドアや窓。かわいいなと思って撮ってあったものです。
あんまり意味はないんですが、今日の気分で。

実は先日から今までになく、たいは異国の香りがイタシマス。
・・・そうなんです。たいにもついに日本語が通じないお客さんが来られました・・・今までは日本語が理解できる外国人の方ばかりだったんです。
えっ?遅すぎるって?避けてたんじゃないかって?
そんなことはありません。積極的に海外にまで宣伝していないだけで。でも、インターネットやフェイスブック、インスタグラムなどという物は自然と海外輸出されるらしく・・・古代人の私にはそのへんも不思議で、中国やパリや、あと、実はどこの国から予約が入ってきているのかわからないケースも1件・・・大丈夫でしょうか。

海外のお客さまも大歓迎なのですが、ご想像の通り、問題は「言葉」なんですねー。 勉強しときゃーよかった・・・ 最近、グーグル翻訳と言うものの存在を知り、先ほどもそれを駆使してどうにかチェックインして頂きました。大変ご迷惑をおかけしました。ホッ。
他のお客さんが通訳してくれるようなアットホームな宿を目指すか、英語会話を頑張るか。
ま、とりあえずは世界地図を広げて、どこからいらしたのか後で聞いてみよっと。

「急須って何?」って何?

ベテラン女子の2乗

関連記事

  1. のだめ?カルテット?

    2019.08.28
  2. ジダイフェス!あるよ

    2018.10.23
  3. これもまた西本願寺

    2018.02.20
  4. ごはんの実

    2017.08.23
  5. 極寒

    2018.01.24
  6. UMAJO完璧ルート

    2018.04.30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー