Loading

独り言

商店街をぶらり

昨日紹介した出町座(映画館)がある商店街・桝形商店街。
古くからある商店街ですが、わざわざ行ったことが、ほぼなかったんです。
商店街ってやっぱり近所から歩いてくる人のものっていう感じですからね。
京都は「錦」の商店街が有名で、こちらはもう、近所のものって言うより、観光客のものと言うか、外国からのお客さん仕様と言うか・・・

で、桝形商店街。
有名な鯖街道の終点らしいです。サバのモニュメントがあったり・・・
八百屋さんや小さな食品スーパー、レトロな?衣料品店、古本屋、アニメの舞台にもなったりしているらしく、アニメ関連グッズもあったような・・・
何とも昭和の香りが濃い感じのこじんまりした商店街でした。
あと、京都のおみやげで超ブレイクしている「阿闍梨餅」の店舗もありました。駅やデパートではすごい行列になったりしているのに、ここはいつでも並ばずに買える!!って感じでした。
ついでに、商店街を出たところすぐに、豆餅で有名な「ふたば」もあります。こちらはいつも並んでいますが。

映画の後は、お土産を買いながら商店街をぶらっとしてみてください。

映画とコーヒーの香り

パサンだったんだー

関連記事

  1. 次のポイント

    2019.01.21
  2. うめえ~!

    2019.07.14
  3. 手前味噌 ぱーと2

    2017.09.27
  4. 訪問旅です!

    2019.08.16
  5. 京都トレイル

    2019.12.07
  6. 第三章の始まり

    2019.04.30

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP