Loading

独り言

私も「京都」、行ってみよう。

紅葉を見に来たというゲストのお一人が、めちゃめちゃ京都の事に詳しくて、びっくり。
写真も趣味ということで、人のいない時間や場所を本当によく知っていて。帰って来て、写真を見せてもらうと本当に人もいなくて美しい庭。美しいもみじ。美しいお寺。が、写っている。
京都をこんなに愛している人が、やっぱりいるんだなーと。
彼女、JR東海の歴代ポスター「そうだ 京都、行こう。」をもとに、今回はここへ行こう、これを自分で撮ろう、と、チェックしての来京でした。

昨日、久しぶりにちょっと寄ったブックオフ。
そこに「そうだ 京都、行こう。の20年」という本がたまたまあったんです。おお~、彼女が言っていたポスターはこれだこれだと思って手に取り、立ち読み。これが、なかなかいい感じなんです。
そもそも、JR東海のポスターだし、京都駅とかこのへんの駅には、ほぼ、貼ってないよなあ?と思って。京都駅に「京都に行こう」のポスター、いらんもんね。だから気が付かなかったのかなあ?それとも私の意識がそこになかっただけ?
ポスターにしているだっけあって、さすがにどのページも綺麗。コピーも効いてる。行ってみたくなる。
「京都に住んでいるのにもったいないことをしているかも」と、ちょっと思いました。

もちろん、中古本ですがしっかり購入して来ました!
私も「京都」、行ってみよう。

そんなうちに12月。

世界中の適齢期

関連記事

  1. お日柄もよろしいようで。

    2017.11.25
  2. 小野小町のように

    2018.03.02
  3. 9.7 ハードル高っ!

    2020.02.08
  4. お役に立てて嬉しいです。

    2020.10.13
  5. ま、そこが楽しいところ。

    2018.06.21
  6. これが御朱印!?

    2019.09.29

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP