Loading

独り言

最下位王座死守?

毎年やっている「都道府県魅力度ランキング」、今年も最下位は茨城県だったみたいですね。

上位は北海道・京都・東京・・・と、変化がほぼなく、「当たり前」だと興味を持ってもらえないような結果(嫌味な京都人ですね・・・)。下位もそれほど変わる事はないようですが、ここんとこ毎年茨城県が王座を死守。開き直って、逆にこれでアピールするようです。おめでとうございます。嫌味でした?

茨城県はレンコンとか栗、メロン、水菜・・・なんかが多く収穫していると言っていましたが、何といってもイメージは《納豆》じゃないですか?
あと、私の中のイメージとしては、土屋アンナさんと深キョンの映画「下妻物語」です! 面白かったなあ~。中に出て来る牛久大仏?でした? 大仏にそれほど興味はないけれど、見てみたいと思っております。かなり巨大だと聞いていますので・・・

近畿圏から茨城県ってどうも行きにくいのです。中途半端に遠いと言うか、東京までが一区切りって感じで、乗り換えてさらに・・・なので、東京で乗り換えて行くんなら東北まで行っちゃう? みたいな。
私だけでしょうか。
思い切って行ってみようか茨城県。いやいや、行かぬまま、最下位王座死守に協力すべきが本筋かも?

 

排除

今日のおいなりさん

関連記事

  1. 雨の夜が続きますが。

    2020.07.07
  2. 来年の10月22日

    2018.09.26
  3. 和歌山その2

    2018.03.06
  4. 豊橋の押し

    2018.12.06
  5. モーダナンマイト―・ノーボーオミトー

    2018.12.14
  6. 学食めぐりスタンプラリー

    2019.07.05

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP