Loading

京都のかあさん独り言

福岡VSパリ

「到着が夜の10時を少し過ぎるかもしれませんが、よろしくお願いします」と、律義に事前連絡があった予約。お仕事が終わってから来るのかなぁーなどど、勝手に思っておりました。で、当日、10時少し前に到着されたゲストは学生さん。福岡からでした。

なぜ、夜10時頃到着かと言うと。
彼女、福岡から朝の8時頃の電車に乗り、《青春18きっぷ》を利用して、いわゆるドンコーに乗って来たと言うのです!
「えッ?福岡から?今朝?」
出ましたね~!18きっぷ移動。
福岡からの行程表を見せてもらいましたが、ゲストハウスまで9回の乗り換えをして、約14時間、電車に乗りっぱなし。途中下車してゆっくりお昼ごはんでも食べて、と、言う訳でもなく。お昼はパンを車内でかじったとかで。
「すご~い!疲れたでしょ?」「いえ、まあ、最後の方はさすがに。でも、乗ってるだけなんで、バイトよりマシかなぁ」との事。さすがに若い・・・
14時間。ちょうど同じ日に、娘がパリから帰って来た飛行時間が12時間。福岡VSパリは、福岡の方が遠方って結果ですかね? 笑

京都ではお目当ての御朱印めぐりを楽しんでいた様子です。京都、ガラガラですからねぇ。御朱印、待ち時間なしのもらい放題。
たっぷりあった乗車時間で、巡り方の計画はバッチリ立てられていたようです。さすが!

自動で《盛る》?!

意欲満々

関連記事

  1. 庭の壁板塗り

    2017.04.14
  2. 夏の京都をレールで。

    2018.07.01
  3. 朱色しゅいろ

    2018.07.22
  4. シソシソ

    2017.07.29
  5. 京都の小さな映画館

    2018.01.23
  6. ちく天冷やし山椒うどん・学食編

    2019.06.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP