Loading

独り言

山科・変貌~

私、京都の山科で育ちました。
京都市内なのですが、隣は滋賀県なので郊外扱い。こじんまりした感じで良いところなんですが。
高校生の頃から伏見に住むようになり、なかなか山科を通り過ぎることはあっても、ゆっくり歩く(途中下車する)ことが無くなりました。
その山科駅前のショッピングセンターに、関西最大規模の無印良品がオープンしたと聞いて、行ってみようかと急に思ったのです。懐かしい山科駅へ。

・・・いやあ~。びっくりしました。
私の学生の頃は古びた感じの駅があって、バス停とタクシー乗り場と、ちょっとした食堂??かなんかがあったような。
すっかり変身しておりました。(だいたい、何ねん前やねん・・・)
びっくりしていっぱい写真を撮りまくり・・・無印良品も何でこんな所に(ごめんなさい)こんなにおしゃれに。食品まで無印ですから。やっぱりオリンピックとかインバウンドとかを意識しているんでしょうか・・・

高校生の頃にこんなおしゃれなお店がいっぱいあったらよかったのになぁ。人生変わっていたかも。いや、変わらんか~。

お忘れ物はありませんか

私もそうする、かも。

関連記事

  1. 暖冬ですか?

    2020.01.09
  2. 意欲満々

    2020.03.08
  3. クリスマスの朝に

    2019.12.25
  4. 人生第2位、本屋さん

    2018.05.16
  5. 美味しいお酒と3/10

    2019.09.26
  6. 挑む女です。

    2019.06.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP