Loading

独り言

なんじゃいと言う話でしょうが・・・

興味のない方にとっては、なんじゃいと言う話でしょうが・・・
本屋さんの隅っこに積んであったのを見てしまったんです。《時刻表完全復刻版・1964年10月》。 気になるんです。私は。やっぱり、きっと、鉄子です。

1964年10月。東京オリンピックが開かれた時ですね。そして、初めての新幹線が東海道に開通した10月。・・・バラす必要もないけれど、私の生まれた年・・・
東京~大阪間がひかりで4時間。こだまで5時間。(今は2時間ちょっとだよねえ)
北海道にもこんなに路線がある!!(今は廃線だらけ)
稚内空港から利尻空港に飛行機が飛んでる!!(今は札幌からだけだったと思う)
などなど、ちらっと見ただけで引き込まれる引き込まれる・・・
意外と私、マニアックかも。本屋で立ち読み長時間。しかも時刻表の。だって、楽しい!

興味のない方にとっては、なんじゃいと言う話でしょうが・・・楽しいですよ~

 

結果オーライ

バッタに負ける日本食

関連記事

  1. 初弘法

    2018.01.21
  2. 愚息の旅・コルカタ

    2019.11.27
  3. ちょっとお昼に

    2017.12.21
  4. ふたばとふたば

    2018.01.18
  5. 15歳から66歳まで その①

    2019.05.07
  6. 桜の季節までにお願いします

    2020.01.20

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP