Loading

独り言

110既読未読

先日、25年ぶりぐらいに集合した大学時代の友人たちとライングループを結成(!)したのです。「ライングループ結成記者会見」しそうなぐらいに、私にとっては事件だったのです。笑
どうしてこう、携帯とかパソコンに対して、いまだに恐怖心?警戒心?があるのでしょうか・・・年のせいでしょうか・・・

今日、ふと見ると《LINE84》とかになってるんです。84通ってこと?? 開けてみてびっくりで、私以外のみんなが色々とトークしている訳です。
ゲゲ・・・乗り遅れてる。なぜに気付かなかったのか。表示されてなかったぞ~! おかしい・・・あああああ~どうも非通知設定になっていたようで。
84通分を読破したけれど、どうもまだ話に乗り切れてない私。おかしい・・・
そこで気付いたんです。数日前、《LINE110》とかになってるのを目にしたことを。もう、LINE生活をしていなかった私には110の世界が想像になく、「やっぱりそろそろ携帯、買い替えなあかんかなー」などと本気で携帯の故障かと思ってスルーしていた(既読にはなっていたようだけれど読んでいない)のでした⤵

まあ、既読スルーだのどうだのというような年齢でも関係でもないんで、それが大問題に発展するようなことでもないのですが・・・
ただ、本当にやっぱり文明(!!)になじめない自分を知った感じで。
110に追いつくのは大変でしたわ・・・

ゲストの皆様、関係者の皆様。
メールしたのに返事が無いなーとか、おかしいなーとかの場合は、このLINE事件に等しいことが起こっていると思われます。どうか、暖かく再びのコールをくださいね。私も頑張ります。

わ~い!

GOODぷらん

関連記事

  1. 夕暮れの銀閣寺・ベリーナイス!

    2018.11.26
  2. 壁塗り職人

    2017.03.28
  3. 土鍋めがけて

    2019.09.20
  4. 新緑のたんぼ

    2019.06.16
  5. いつかかまぼこやさんをするまで・・・

    2018.01.22
  6. 京都あるある

    2017.10.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP