Loading

独り言

研修の夜

児童自立支援施設関係の有志による研修会がすぐ近くの龍谷大学であり、その夜は女性職員さんがゲストハウスを利用して下さいました。
児童自立の職を退いて丸3年。私にとっては本当に久しぶりの、ちょっと感慨深いものがある夜となりました。

児童自立支援施設はもちろん、自立援助ホーム、ファミリーホーム関係の職員さんや心理士さん、大学の先生、研究者などなど「子どものそだち」に関係のある方々が集合。研修後の和らいだ雰囲気で、飲んで食べて本音がたくさん。発達障がいや虐待、学校や性などなど、話題満載問題山積みの業界ですが、あちこちから笑い声もたくさん聞こえてきて、本当に嬉しい夜を過ごしました。

ゲストハウスをしようと思った理由はいくつかありますが、私の中の《裏コンセプト》は、「寮母さんの家出の家」でした。煮詰まった時にちょっと出かけられる場所があればいいなと。
今回は関西を中心に長崎・千葉・高知・東京などなど遠方からの参加もありました。ここから少しづつ広がっていく事を願い、しっかり営業を繰り広げていた私です!

 

龍大潜入

ちく天冷やし山椒うどん・学食編

関連記事

  1. 初詣

    2018.01.02
  2. 来年の10月22日

    2018.09.26
  3. ごはんを食べに、ちょっとひとっ飛び。

    2020.10.26
  4. ジューンブライド

    2018.06.26
  5. もはや不明な昨日今日。

    2018.12.31
  6. ぼ~っとぼ~っと、ますますぼ~っと。

    2019.02.19

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP