Loading

独り言

3回目、終了。

春から続いた税金の支払い・・・いきなりシビアなお話ですが。
固定資産税とか自動車税とか・・・ねぇ? なかなか厳しい季節です(泣)。
今日は《宿泊税》、納めてまいりました。

昨年10月から始まった京都市の宿泊税制度。
うちの場合は1泊2万円未満のランクなので、お一人1泊ごとに200円を頂くように京都市から言われており・・・皆様から徴収させて頂いています。(こんな簡易宿泊所からも徴収するなんて・・・と思いますが・・・)
なのでなので、お預かりした分をそのまま京都市に献上致す訳です。
もともとうちの利益になるものではないので、税金の額が高いとかどうとか、そういう問題ではないんですが・・・
大きなホテルとかとは違って、うちのようなちっちゃな所は、3カ月分をまとめて納めることになっており、納入3回目です。今回は3月・4月・5月分。桜の季節とゴールデンウィークがあった時期です。
これがね、計算すると思ったよりも高額になってびっくり。計算しなおしましたもん(笑)。
「そうか~、こんな小さなゲストハウスでこれだけ納めるんだから・・・京都市、宿泊税でかなりの収益になってるはずだぜィ」と、思ったわけです。

集めた宿泊税、京都市はどのようなカタチで市民や観光客等々に還元していくのか、是非に是非に注目したいと思います。
納めて下さるゲストの皆さんも、京都市にどんどんご意見を! ですよね。

 

 

たい・まんが館

日本人妻発見!?

関連記事

  1. もう、布団から出れんもんね。

    2019.01.10
  2. ショック~・ジュンク堂

    2020.01.19
  3. 花灯路

    2017.12.06
  4. 謎だった「おする」を

    2018.11.03
  5. 女性上位のお雛様

    2018.02.28
  6. てくてくてくてく

    2019.11.17

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP