Loading

京都のかあさん独り言

ま、そこが楽しいところ。

世界にはいったいいくつの言語があるんでしょう?
例えば「スペイン語」と言っても、スペインだけで話されているわけではなく、他にもスペイン語が公用になっている国もある訳で。
人種?も。
日本はパッと見た外見で日本人なのか外国人なのか、けっこうわかりやすいと思うんですが、例えばアメリカなんかは見た目でどこの国籍の人なのか、なんていう事はすごくわかりにくい・・・
別にどこの国の人かわからなくても、そんなことは重要ではないんですが、予約を頂いた時に国名と名前を見ても、登場されるまでさっぱりイメージがわかないと言うか・・・
ま、そこが楽しいところでもあるんですが。

どっちにしても私。日本語以外は「わかんない」。

先日のゲスト、中国からお越しだと思い、地図をさして「from?」と聞いたら、中国本土ではなくて台湾からで、中国語を話されることが判明。
もう一人の日本人ゲストと一緒に、お菓子を食べながら台湾のガイドブックを広げ、台湾の話を聞かせてもらいました。
さて、どのようにコミュニケート?
中国語は漢字を使いますよね。で、「筆談」と言うか、漢字の持つ意味をたどりながら、写真を指差したりの雰囲気で。もちろん、グーグル翻訳は強い味方。
漢字も中国と日本では意味がずれることも多い様だし、グーグル翻訳もとんでもないトンチンカンな訳になることもあるし・・・ですが、何となくわかってくるもんです!
どうにか楽しい夜を過ごすことができました。

日本人ゲストはこの後、帰りにブックオフで「やり直し英語」の本を購入したそうです(笑)。
偉いな~
いいかげんな私は、「やっぱりどうにかなるやん~~」と、思ってしまう有様でした。
いかんいかん・・・

後に続く女子のみなさん

琵琶湖です。意外と近いです!

関連記事

  1. アナドレナイ天気

    2018.02.15
  2. 花、どーもいかんのです。

    2019.09.12
  3. 庭のビフォーアフター

    2017.01.26
  4. 逆にどうなってるんだ・・・

    2019.12.12
  5. 我が子のように?

    2019.03.30
  6. お月見台風

    2017.10.01

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP