Loading

独り言

環境型セクシャルハラスメントの温床??

2月14日なんですね。
もうねー、何か、周りにバレンタインがないんです・・・(´;ω;`)ウッ…
まあね、もともと疎い方なんですが、どうした事かここ数年、この「お祭り」に参加できてないな~
世間的にはどうなんですかね。
その人の年齢や、環境によってバレンタイン稼働率が全然違うと思うのですが。
ちなみに、上の写真はカカオの実だそうです。

今年はゴディバの「義理チョコをやめよう」が話題になっていましたね。
ゴディバさんも問題定義?しただけだと思うのですが、「強制的に義理チョコを買わせるのは非人道的な卑劣な商法」とか、「環境型セクシャルハラスメントの温床」とか、「女性のみならず男性が被害者」とか、訳の分からん議論もあるようで・・・
何だかみんな真面目なんだな~と思ってしまう。

昨夜テレビで、大阪梅田阪急百貨店で大規模なチョコレートフェス?程の催事が実施されている、というニュースが流れていました。海外のチョコはもちろん、カカオについて学んだり、チョコのたい焼きやクレープ、ソフト、おしゃれなフルーツチョコとか、和物も。もう、それは「インスタ映え」ですよ。ニュースでは大盛況だと伝えていました。
楽しめればそれでOK。最近は「本命チョコ」よりも「友チョコ」、「友チョコ」よりも「自己チョコ」らしいです!
一番円満かもしれませんね。

毎年の贈り物

アナドレナイ天気

関連記事

  1. ワタクシゴトです

    2018.01.05
  2. 996体+5体里帰り

    2018.10.04
  3. How about ~!

    2018.05.22
  4. 空を見上げる時間

    2018.05.27
  5. 高速バスでいらっしゃい~

    2018.11.20
  6. ゲストハウスから甲子園という方法

    2017.08.13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP