Loading

独り言

がんばれーー!

12月に全国高校駅伝を見に行ったことを書いたのですが、今日も行ってきたんでそのことをちょっと。

本日は「都道府県対抗の全国女子駅伝」でした。
改めて、京都は駅伝やマラソンの大会が多いんだなーと感じながら、今日は女子への応援です。

見ていた区間がちょうど中学生ランナー区間で、もう、小学生のような体形のちっちゃいランナーもいました。今日は本当に寒くて寒くて、ランナーも走るとはいえあの格好では寒かろうとおばちゃんは心配しながら見ておりました。
そして・・・
46人が通過しても、最後のランナーが見えてこず数分・・・
やっと47人目の沖縄県代表の姿が見えてきたときに「ランナーに大きな拍手を!」との声が拡声器から聞こえてきました。その声を合図に、あちこちから「頑張れー」「頑張れー」の声と拍手が。
その中で最後のランナーは次のランナーにタスキを渡すことができました。

ちょっと何かよかったです。

すぐ影響されるダンナは、その後走ってゲストハウスまで帰りました!

名刺サイズも誕生。

映画とコーヒーの香り

関連記事

  1. パサンだったんだー

    2018.01.17
  2. 過剰供給・ヨロシクオネガイイタシマス。

    2018.12.19
  3. どぼ漬け

    2018.06.28
  4. ちょうど半分

    2019.06.30
  5. 熱闘・沸騰?甲子園

    2018.08.16
  6. お忘れ物はありませんか

    2019.11.28

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP