Loading

独り言

インド人と日本人

「転居手続きが出来ていなかったので」と、用を済ませに関東からやって来られたゲストのお泊りがありました。冬季に2か月、インドへボランティア活動で行っておられたそうです。

「行った初めは、日本へ帰りたかったです。あちこち汚いし、うるさいし、視線は強く感じるし。」
確かにインドってこんな感じらしいですね。「お店でも、日本ではありえないような対応を平気でされる」「でも、だんだん慣れて来ると、それが人間の自然な姿なのかもしれいないと感じるようになって、平気になってくる」そうで・・・
「日本人は相手がどう思うかとか、考えすぎて苦しくなってるかも」とも感じたとか。
日本を離れてみて見えてくるものもある、ってことですよね。

世界と鎖国のようになってしまった今が、ちょっと寂しいです。

 

桜に罪は無いのに

大変なスタートになりましたが。

関連記事

  1. こっそり目立って

    2017.04.20
  2. 信号待ちがなければ徒歩3分以内!

    2018.03.01
  3. 新米の収穫です

    2018.08.27
  4. あるとき~ないとき~

    2018.02.04
  5. 「もう?」「やっと!」どちら派?

    2019.05.06
  6. イタリア男はチャラいかどうか

    2019.04.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP