Loading

独り言

携帯の世界は進化しているのです

携帯電話。スマホデビューして3年半? とうとうどうも中身がパンパンになり、アプリをいくつか消去するようにと、毎日のように警告が出るようになりました。「必要だから入れてるんよー、どのアプリも消せんわ」と、携帯にブツブツとケンカを売る始末。すると、携帯が怒ったように熱く熱くなり、ケンカを売り返してくるという、ヤバイ状態が続いており・・・
そして先日。仕方がないとあきらめることにし、お正月休みに入ったののさん(11月にちょっと書かせてもらった、児童福祉施設で出会った、昔は子ども。現在31歳!)を捕まえて、一緒に新しい携帯を買いに行きました。
このののさん、携帯ショップで数年仕事をしていたので、もう、私の買い替えを全てお任せ。
初期設定からアプリの移行、不要なデータ整理、使い方の指南・・・私専属のショップお姉さんとして期待以上の活躍をしてくれたのでした。出来れば一週間ぐらい、慣れるまで個人指導をお願いしたい所でしたが、ののさんにも本業のお仕事があるのであきらめました。笑

当然、新しい携帯は、アプリを減らせ捨てよと言いません。前の携帯は容量が時代に合っていないぐらい小さかったらしいです。お世話になったのに、ケンカを吹っ掛けてごめんと思いつつ、「たった3~4年で携帯ってそんなに違う?」と聞けば、数カ月で新商品が出て、次々に進化しているらしく・・・やっぱり時代について行けていない私です。

 

 

 

ホテルムンバイ

初出勤、お疲れさまでした!

関連記事

  1. 愚息の旅・35円なり~

    2020.01.24
  2. 気になる入社式

    2019.04.01
  3. 初・京都タワー

    2019.02.23
  4. 10円

    2018.05.19
  5. 山口生ういろう愛

    2019.11.04
  6. 雨の夜が続きますが。

    2020.07.07

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP