Loading

京都のかあさん独り言

新学期が始まっていたのですねー

朝が何だか賑やかになったような・・・新学期が始まっていたのですね~。小学生の集団登校する声が聞こえてきました。月曜日が始業式だったみたいなので、何を今頃って思われそうですが。
夏休みに子どもが家に居ると忙しい。宿題は見なければならないし、どこかへ連れて行かねばという気分にもなる。プール当番があったり(今は無いですか?)、なんせ、給食が無いので(当たり前ですが)毎日、昼食の準備が必要だし・・・外は暑いし、ゲームばっかりしてるのも気になるし・・・おお~~
世の中のお母さん、お疲れさまでした。やっと日常が戻って来た感じですか?

夏休みの日数も地方によってまちまちみたいですが、昔に比べると始業式が早めになってきているらしいです。なぜかー?「教室のエアコンが普及してきたから」なんですって。
私の通っていた中学校は、40年以上前でもエアコンが全室にありました!公立だったけれど。特別扱いの学校だったワケは、「学校のとなりに高速道路があり、騒音で窓が開けられないから」という理由でした。何だか得してる気分だったけど、今はそれが当たり前になって来たのですね。気象条件がこんなに急変してきているんだと驚きます。

夏休みに十分休めた方も休めなかった方も。
早めの秋休みを作って、遊びに来て下さい。9月の京都はけっこう空いていてゆっくりできます!

 

季節を感じる場所~

もちろん。

関連記事

  1. 短い秋を。

    2018.10.19
  2. ゲストハウスからトレイルランという方法

    2017.10.14
  3. ちょっとご無沙汰です。

    2020.04.14
  4. 多肉を少しかじっています。

    2017.08.18
  5. This is miso

    2018.09.27
  6. ツールキットA

    2019.09.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP