Loading

京都のかあさん独り言

持って帰るのは大変ですが

道の駅とか海の駅とか産直市場とか。
特に地方に行くと美味しくて新鮮なものがそろっていそうで、私は大好きなんですが。
時々、見たこともないような食品があったりするんで、楽しくて。
京都市内にはどのぐらいあるのかなぁ? 大原の道の駅は有名ですが、他はあんまり聞かないけれど(知らないだけかも)伏見にはあるのです。《じねんと市場》と言います。ゲストハウスから車で5~6分ぐらい。
地元なので、心躍らせて行くような感じでもないのですが、たまーに行くと、やっぱりちょっと楽しいです。旬のものはスーパーより安いし、美味しい。
伏見は京都市内では野菜の収穫量が多い地域なのです。

京野菜や京都のお土産になりそうなものも結構そろっています。
「精進カレー」とか、「九条ネギポタージュ」とかも見つけました!
意外と穴場ですよ。
ただし、大量に野菜を買い込んでしまうと持って帰るのが大変ですけれどね。

 

 

 

日本人妻発見!?

《時差》も、楽しんでます

関連記事

  1. あけましておめでとうございます

    2020.01.01
  2. きっと見逃しているのは私

    2018.05.09
  3. 土鈴でしあわせ

    2019.04.28
  4. デンマークの離島から

    2019.05.18
  5. 昼間からビール~♬

    2019.08.07
  6. 京都あるある・出動~

    2019.08.13

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP