Loading

京都のかあさん独り言

早朝車中

朝6時過ぎの京阪電車に乗りました。
こんな時間に電車に乗る事なんてほとんどないので、ちょっと新鮮で。
大阪方面にずんずん乗り進んで(こんな言葉の表現はおかしいのですが)行くと、徐々に通勤するサラリーマンやサラリーウーマンが増加。乗り降りを繰り返しつつ、だんだん電車も混んで来て・・・
そしてそして、高校生が次々と乗って来る。帰りは友達とグループで乗っていることが多い様な気がするのですが、朝は一人・一人・一人。み~んな教科書やノートを見てるんで、「このあたりはお利口さんが多いこと・・・」などど、ちょっと思いましたが、よく考えてみると試験期間中なんですね。きっと。それでも寝ずに車中で勉強、すごい!

実は電車通勤の経験がない私。ちょっと憧れ的な思いも無くはないのですが、きっと毎日毎日となると大変だろうなぁ。
お疲れ様です。

 

納豆を食べながら

《飛ぶ》シリーズ、第三弾!

関連記事

  1. 山荘美術館でウインドウショッピング気分

    2019.02.11
  2. 「しば漬けぇえぇ~~~?」

    2020.02.07
  3. デビューが決まったらしいです

    2020.01.26
  4. 今日のおいなりさん

    2018.10.17
  5. 芸術の秋が始まりますぞ。

    2018.09.07
  6. 超・超長旅プラン

    2019.06.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP