Loading

独り言

始まってしまいました

やっぱり始まってしまいました宿泊税。
こういうことって、サラッと有無を言わせず始まってしまう感じなんですね・・・
宿泊料金に関係なく宿泊すればどなたも必ず払って頂くことになっているのは、現段階では京都だけ。ゲストハウスみたいな簡易宿泊所でも徴収するんだから、京都ってエグイかも。そんなもんなんですかね。世界的に見たら徴収してもおかしくないと言うか、むしろ、当たり前らしいのですが。

宿泊施設側から言わせてもらうと、「やめて欲しい~」が正直なところで。
だって、宿泊施設が値上げして儲けてるみたいな印象になりません?よく考えたらそんなことはないと理解してもらえると思うのだけど、ねぇ?
しかも、徴収して京都市に払い込む手間はこっちにかかって来る訳だし!
わっかってもらえます?

うちの場合はお一人、一泊に付き¥200となります。申し訳ないのですがご協力ください。
私のせいではない!けど、あんまり申し訳ないんで、この秋から朝食は無料でサービスさせて頂くことにしました。たいしたものはご用意できませんが、土鍋で炊く白いご飯と具だくさんのお味噌汁。「日本の朝食」です。ご飯のおともも考えながら準備しますね。
皆さん、宿泊税の元をとるくらいに、京都観光、楽しんで下さいね。

実は「パン、牛肉、餃子」

996体+5体里帰り

関連記事

  1. ついつい

    2019.12.30
  2. これからも応援させてください。

    2018.07.17
  3. 授業参観に行きたかった かも

    2019.06.11
  4. 携帯の世界は進化しているのです

    2020.01.05
  5. もみじのトンネル

    2018.11.05
  6. 学園祭実行委員会御一行様

    2018.11.18

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP