Loading

独り言

また近々、お披露目しますね~

陶器祭りは大体、春と秋の二回行われるところが多い様です。
秋シーズンとなったこの連休、三重県の伊賀陶器祭りがありました。

春の野外テントで行われるのとは違って、秋は大きな体育館?のような室内であります。
今日のような雨が微妙~に心配される日もバッチリ。
伊賀名産の土鍋をはじめとする数々の陶芸品がババ~ンと。萌えますねー

欲しくなってももう、キリがないので、ほぼ見るだけ・・・となりましたが、一枚「陶板皿」を購入しました。フライパンの代用にもなる、大きめの丸いお皿。
ちょっとひらめいたことがあって・・・
さて、何に使うのか、また近々、お披露目しますね~

イケメンの光源氏がお迎えしてくれるはず

のりとカレーについて

関連記事

  1. モーダナンマイト―・ノーボーオミトー

    2018.12.14
  2. 庭のビフォーアフター

    2017.01.26
  3. 初弘法

    2018.01.21
  4. お疲れさまでした。

    2020.02.16
  5. 北の国から~美味編~

    2017.12.12
  6. 世界をもっと知らねば。

    2018.08.23

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP