Loading

独り言

新米の収穫です

8月ですがお米の収穫です。
昔は9月に収穫って感じでしたが、どんどん早くなってる気がする・・・

稲の生育にはもちろんそれに適した気候が必要な訳で。
素人の私ですが、今年はじゅ~~~ぶんに太陽の光にはあたってる。日照時間はクリアしていることはわかります。むしろあたりすぎというか、気温が高すぎの日が多くて、「大丈夫なんだろうか」と心配しましたが、とりあえず収穫はできたみたいです。
気温差(寒暖差)が大きい方が味は美味しくなるらしいのですが、夜中もずーっと暑かったからなぁ。

収穫は出来ても、いろいろと不安は尽きませんが、今日にでも新米があがって来るはずです。
また、報告しますね。


 

学校へ行きたくない君と、学校へ行きたくない先生へ。

ブドウの直売

関連記事

  1. こういう旅も。

    2018.08.21
  2. 「実家が美術館なんです」

    2019.11.10
  3. 間引き菜

    2018.10.24
  4. 研究の時間

    2020.02.18
  5. 大きな円い古時計!

    2017.03.17
  6. となりのナスカ

    2018.06.08

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP