Loading

独り言

どぼ漬け

《どぼ漬け》ってわかりますか?
京都ではいわゆる「ぬか漬け」を、どぼ漬けって言います。
糠床に「どぼっ」と漬けるから・・・なんですって。
それならどこでも日本中「どぼっ」と漬けてると思うんだけどー?

夏野菜が出回るようになると、夏野菜のお漬物がお目見えします。
トマト、かぼちゃ、アスパラ、ゴーヤ。長芋とかも見たことあるな~。ちょっと斬新でしょ?
春はタケノコのお漬物とかもあったと思います。あっ、ピーマンのお漬物も見た!
一般家庭でこんなに色んな漬け物を食べているかと言うと、そんなことはないと思います。
やっぱり京都なんで、力を入れてるんでしょう。
お漬物やさんに行ってみるだけでも楽しいですよ。

テロ・お断り

関西めろんぱん事情

関連記事

  1. 酔っぱらいがキター《夜》

    2019.12.10
  2. 灯台守⁈

    2018.08.30
  3. 新・口癖 「暑い~~」

    2018.07.16
  4. 研修の夜

    2019.06.24
  5. バブリー空港

    2019.07.09
  6. 関西の電車で

    2019.08.03

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP