Loading

京都のかあさん独り言

こんな所にも

布額

本屋さんをウロウロするように、手芸やさんも楽しいのです。私。
京都にも色んな手芸やさんがあるのですが、布地なら四条通りにあるノムラテーラーさん、いっぱいあります。

数年前から、店内に外国からのお客さんをよく見るようになりました。こんな所にも!です。
この前なんか、中東方面から来ておられると思しき男女3人組。店員さん一人が付きっ切りで対応の様子。あれこれ素材などをチェックしているようで、あれもこれもと山のようにお買い物。あれは、仕入れ並みでしたよー。
私も海外の手芸やさんに行って、あれこれ可愛いものを見つけたい~

写真は入口に置いてある、帯に出来そうなジャパニーズ生地。額縁にも飾ってあったりして、こんな楽しみ方もあるんだなと見入ってしまうのです。
京都らしい生地もたくさんあります。
興味のある方、こんなお店を覗いてみるのも楽しいと思います!

八つ橋訴訟問題

となりのナスカ

関連記事

  1. 玉ねぎ大根

    2018.06.02
  2. 季節感漂う本屋~

    2017.12.08
  3. もはや不明な昨日今日。

    2018.12.31
  4. 恋に落ち、魔法にかかって参りました。

    2018.03.10
  5. 乾杯!!

    2017.11.19
  6. コインランドリー

    2018.09.12

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP