Loading

独り言

ふるさと銀河鉄道に乗って、昔々・・・

寒い・・・ばっかりの毎日ですが・・・

昨日のニュースを見ていて「北海道・喜茂別で-31,3度」と。
もう、こんなに優秀な冷凍庫もなかなかないやん!ってくらいの冷え方でびっくりです。

大学生の時、そう、遥か昔々。
冬の北海道ユースホステルひとり旅の途中に、「ふるさと銀河鉄道」に乗って、日本一寒い町と言われている「陸別」に行ったことを思い出しました。夜に着いたのですが、雪の白さで明るくて。でも、吹雪いてて。
今もあるのかなぁー
宿の名前は忘れてしまったのですが、廃校になった小学校を改装して小さなお子さんがいるご夫婦が住んでおられました。
ダルマストーブだったと思うのですが、あったかくてその周りでお酒を飲んだりしたことを覚えています。
お風呂が外のドラム缶(中にもあったと思うのですが)で、一面の雪景色の中、真っ裸でアホな男子が入ってました(笑)。
もう一回行ってみたいな~

ネットで検索したら、2月上旬「しばれフェスティバル」が今年もあるとか。
あの頃始まったお祭りが、どんどん進化してるんだろうなーと、何かなつかしく思い出したのでした。

京都市バス冬の陣

伏見桃山大手筋商店街へ

関連記事

  1. 高速バス研究 その2

    2017.12.29
  2. 2020(令和2年)/2/22

    2020.02.22
  3. ちょっとお昼に

    2017.12.21
  4. 夜は爆睡。

    2018.11.21
  5. ワタクシゴトです

    2018.01.05
  6. 京都からもうひとっ旅・・・?

    2019.01.11

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP