Loading

独り言

バチがあたる?!

下世話なお話ですが、伏見稲荷のお賽銭。

毎年、関西では必ずこのニュースが風物詩として流れます。
初詣ですごい賑わいのある伏見稲荷。「商売繁盛の神様」「農業の神様」と言われ、昔は、初出勤の日に社長さんが社員を連れて、団体で詣でに来る姿もよくあったもんです・・・
お供え物も半端じゃない量と品数が・・・

で、この記事。「集計には5日ほどかかる」と!!
毎年こんな感じの記事なんですが、いったい合計いくらだったのかは記事にはなりませんね~
ちょっと、いや、かなり?気になるところなんですが。

・・・神様にこんなことを言ってはいけませんね。バチがあたる?!

菜っ葉のふりかけ粥

京都の三大漬け物~千枚漬け~

関連記事

  1. 花火大会、ない?

    2018.07.18
  2. 大玉ねぎ

    2019.07.04
  3. コタツイベント

    2019.02.10
  4. 城バージョンだー

    2020.02.05
  5. きっと見逃しているのは私

    2018.05.09
  6. ジューンブライド

    2018.06.26

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP