Loading

独り言

手前味噌

「手前味噌」です。
今年も美味しそうに仕上がりました。

旦那の実家近くで、味噌を共同で仕込むところがあり、参加しています。
1月から寝かせていたのを蔵出しし、今年も28キロほど、仕上がりました。
初めて参加してから10年以上になると思います。
初めて食べた時、この「手前味噌」という言葉の意味が本当だなーーーと実感したものです。

先日、朝食を食べたゲストが「このお味噌汁のお味噌、美味しい!」と言ってくれました。
私の中では、土鍋で新米を炊くことの方が何となくメインになっており、「味噌」のことを忘れて?いたのですが、「そうだー味噌も手作りだったー」と、思い出しました・・・
味噌は地方によって色々な特色があると思いますが、うちのもちょっと食べに来てください。京都産ではありませんが。

ついでにもう一つ手前味噌。
ハンギング、仕込みました。これから冬の間、楽しませてくれる花を。
ちょっとづつ変化していい感じになっていくと思います。また、変化報告します~

私鉄王国・関西

手前味噌 ぱーと2

関連記事

  1. 毎年の贈り物

    2018.02.13
  2. 2200回って

    2020.01.23
  3. 「彼女たちを連れてきてあげたい」

    2019.01.04
  4. 宇宙を感じる就職

    2018.04.17
  5. お日柄もよろしいようで。

    2017.11.25
  6. 納豆を食べながら

    2019.05.21

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP