Loading

京都のかあさん独り言

たい から 旅の妄想へ

「たい」を始める一つの小さなきっかけは、本の収集癖かもしれません。
けっこう制約の多い、ちょっと縛られた?仕事をしていたためか、学生の頃、あちこち旅を楽しんでいた私は、「あ~~~~~遠くへ行きたい!」と、きっと四六時中、思っていたのかもしれません。
妄想・妄想・・・

で、「遠くへいきたい」本(雑誌)がどんどんと増え・・・他にも趣味の本がどんどんと増え・・・

秋の夜長にゆっくり読みに来ませんか?
お酒も美味しい季節になるからね。

写真以外にもまだまだ。

それからもう一つ。

真ん中の写真雑誌、「ペーパースカイ№54」、今出ている分です。
この中、スイス特集の写真を撮っている衣笠さんが娘の知人という繋がりで、「たい」のホームページ写真を撮ってくれたんです。
ペーパースカイも時々眺めていた雑誌だったので、そのご縁に感謝感謝。

私だけでなく皆さんにとっても、これから「たい」を舞台に、沢山の楽しいご縁が繋がっていきますように。

台風が近づいております。

おけいはんの夜

関連記事

  1. 京都の里山

    2017.11.01
  2. 月刊 京都

    2018.08.14
  3. 北野の天神さん

    2017.10.29
  4. インド人と日本人

    2020.03.28
  5. 2位は京都

    2018.01.28
  6. きっと、愛されキャラの弟子だよー

    2018.11.25

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP