Loading

京都のかあさん独り言

花、どーもいかんのです。

今朝、外へ出ると空気が違ってました。
昨日は午後からひどい雷雨で、夕方からもずっとパラパラと雨。そして今朝は晴れてたー!
少し爽やかな風もあり。ちょっとやっと秋の空気に入れ替わって来たのかなぁ。

ゲストハウスの玄関に花や緑を置くようにしているんですが、どーもいかんのです。
キレイに咲かせて運んできても、10日も経つと花がしょぼくれて咲かなくなってくる・・・
春に咲かせたディモルフォセカ?だったかも、きれいだったのにこの後すぐ⤵
今、置いているインパチェンスも、もう危ない感じに・・・
車が目の前をたくさん走るからかなぁ。街に住むと、こんなことがちょっと悲しいのです~
が、めげず、この秋はどんな花を置くべきか、悩んでいるところです。

良い人生をー!その2

梨とわらびもち

関連記事

  1. イチゴで。

    2019.04.20
  2. 中吊りひらパー

    2019.07.15
  3. 来るワ来るワ出るワ出るワ

    2019.03.09
  4. 清水焼団地をブラブラする。

    2018.10.22
  5. 知らない世界「ゲストの御朱印集め編」

    2018.05.01
  6. 愚息の旅・サウジアラビア

    2020.02.12

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP