Loading

京都のかあさん独り言

寝台車だ~

再度、電車シリーズの続きです。
小倉の鉄道博物館で見た寝台列車第一号「月光」。世界でも初めての寝台車みたいですが。
私の初めての一人旅は九州一周。国鉄の周遊券を握りしめての約2週間?3週間?の旅でした。
その時に京都駅から乗ったのが寝台列車。月光ではなかったと思うのですが、今回この博物館で見た寝台車の中が、当時乗ったのとそっくり。もう、懐かしくて感涙ものでした!

寝台の通路に補助いすがあって、そこに座って夜の景色を見て黄昏てみたものです~
今となっては信じられないことになってしまったけれど、車内でタバコも吸えて、おじさんがスパスパしてたなあ・・・時代ですね・・・

寝台列車もどんどん豪華版が出来ているけれど、高すぎてなかなか乗れない~
こんな古めかしいフツーの寝台車、少しぐらい復活してくれないかなあ。結構乗りたい人がいると思うんですが。

鉄道博物館(小倉だよ)

今年もきんかん

関連記事

  1. ま、そこが楽しいところ。

    2018.06.21
  2. なんじゃいと言う話でしょうが・・・

    2019.10.05
  3. あけましておめでとうございます

    2019.01.01
  4. リクエストも受け付けます

    2019.03.11
  5. 超・超長旅プラン

    2019.06.09
  6. シソシソジュースの残骸?で。

    2017.08.14

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP