Loading

独り言

十七蔵の利き酒セットを。

京阪「伏見桃山」を降りて大手筋商店街を奥へ奥へ。
先日行った時に、ちょっと噂の「伏水酒蔵小路」を覗きました。

屋台が並んで長い通路がある・・・といった作りで、どこに座っても「出前」がとれるようになっている仕組みらしく、何だかお店やさんごっこをしているようで楽しい感じでした。
何より目を引くのが、伏見酒造組合に属する17の蔵元が出している日本酒カウンター!!
おしゃれで大人な感じで、スッと座りたくなる~
目玉は「十七蔵の利き酒セット」¥1700ですねー
仲間とワイワイ楽しむのには打って付け。今度は絶対これを頼むつもりでお酒の強そうな友人を連れていこう・・・と決めました。

黄桜の酒蔵裏側で、おじさんが作業しているのが何とも素敵な感じでした。

 

助けてもらいながら少しずつ

大福5個システムについて

関連記事

  1. 勤労感謝の日に。

    2017.11.23
  2. 意欲満々

    2020.03.08
  3. 過剰供給・ヨロシクオネガイイタシマス。

    2018.12.19
  4. 彼女のその後

    2019.07.23
  5. 電車と化粧品

    2019.12.08
  6. 明日の朝が楽しみ~

    2019.11.09

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP