Loading

独り言

かぼちゃです。

車で5~6分ほど行ったところにいわゆる産直市場の、「じねんと市場」というのがあるんです。
新鮮な野菜、加工食品などが並んでいるんですが、京都独特の野菜も並んでいました。

「鹿ケ谷かぼちゃ」と言います。
ひょうたん型のかぼちゃ、珍しいでしょ?
なんでも江戸時代に津軽地方から持ち帰ったのを、鹿ケ谷(左京区)で育てたのがこうなったらしいです。
夏に収穫して、今が食べごろとか。でも、一般家庭ではあんまり使わないですね・・・私、おそらく食べたことがないです。
チャレンジしてみようかなー

ちっちゃい、ミニトマトのようなナスも見つけました。
これは京野菜なのかなぁ?

へぇ な会社

究極の暴露本 あり。

関連記事

  1. 藤森の人間国宝さん

    2020.03.04
  2. これぞ老舗!

    2018.03.21
  3. 刀剣女子の皆さん、ご無沙汰しております~

    2019.01.30
  4. 庭の板塀張り

    2017.04.17
  5. えっと・・・寒天の里?

    2020.02.15
  6. 青春18

    2019.01.06

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP