Loading

京都のかあさん独り言

結果オーライ

先日、ゲストが「せっかくなんで、正寿院に行きたいと考えてるんですけど・・・」と、言われて、正寿院?正寿院・・・聞いたことがなくて、一体どこにあるお寺なのかと。彼女もアクセスを調べたいと言うので、一緒に調べました。ありました。宇治。宇治田原。もう、これは滋賀県もしくは奈良県もしくは三重県??(ちょっと失礼でしょうか)

わざわざこんな不便そうな所に、何があるのかと言うと、ハート形の窓から庭が見える「猪目窓」と、天井絵、そして夏だったので風鈴まつり。こんなかわいいお寺があったんですねぇ。なかなかの穴場かも。

アクセスもなかなか大変そうで、バスの乗り継ぎを苦労して調べ、一時間に一本?のバスに合わせて、京阪宇治までの時間を調整したり。準備万端出かけて行ったのですが・・・
結果、バスが来なかった?らしく、バス停付近で知り合った台湾人カップルと、一人旅の女の子と4人でタクシーを呼んだそうです。ワリカンで。すっかり仲良くなった4人で、その後も宇治観光や伏見稲荷参拝まで一緒に行動したとかで、結果オーライ。一人旅の楽しいところですね~
アクセスが問題ですが、穴場の正寿院、チャレンジどうですか?

見て食べて

なんじゃいと言う話でしょうが・・・

関連記事

  1. 愚息の旅・旅は続く・・・

    2020.01.02
  2. もはや不明な昨日今日。

    2018.12.31
  3. 土鍋の日光浴

    2017.11.26
  4. 大丈夫です

    2018.06.24
  5. 「暑い京都は、上等だ。」

    2019.08.04
  6. 新規加入紹介~

    2019.01.18

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP