Loading

京都のかあさん独り言

灯ろうライトアップ

7/27~8/16、つまり月末からお盆ぐらいまでですね。
伏見の酒蔵通りが「灯ろうライトアップ」されるというニュースです。

日本酒=おじさん
の、イメージが強い時代もありましたが、この頃の「日本酒ガール」を実感しています。
伏見のお酒を目当てに、楽しみに来られる方や、「実は日本酒の方が好きで・・・」と、本を読みながらコップで頼もしく飲んでおられる方など。
私は日本酒が苦手だったんですが、最近、「冷酒」を口にしたところ、ワインっぽくてすっきり美味しい!と思えるものが多いことに気づきました。

「伏見酒蔵通り灯ろうライトアップ」、いいですね~
ブラブラ夜の散歩をしながら冷たいお酒を飲み歩く・・・おとなな感じです。

7/27(金)は伏見桃山地区の7商店街が夜市。
8/4(土)は伏見万灯流し。
合わせてお出かけの計画はいかがでしょうか。

ビルにも負けず

おすすめ。夜の世界遺産ですぜ!

関連記事

  1. 桜に罪は無いのに

    2020.03.27
  2. ミニカーの侵略

    2017.08.31
  3. お茶でも誘えばよかった~

    2019.11.03
  4. あけましておめでとうございます

    2020.01.01
  5. 日本酒まつり

    2019.03.24
  6. 8月の田んぼ

    2018.08.06

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP