Loading

京都のかあさん独り言

わかってもらえます??

パソコン、思うようにならん。もう、半べそでした。

近所の地図を印刷しようと思って、マップをインターネットから引っ張ってきて・・・と、何となくやってたら、訳の分からんサイトに繋がってしまったのか、インストールが間違ってたのか、そのサイトのタクラミなのか何なのか、もう、今となってはそのサイトが悪魔でしつこいとしか思えないし。
・・・SNS理解不能の私の、勝手な所見ですが。
もう!!

画面から消えなくなって、欲しい画面を出すことができなくなったりして、「ええーーー!?ホームページが開けなくなったりしたらどうしよう」「予約サイトの管理画面、ちゃんと機能してる?出せる??」「意味不明のサイトから変な病気が蔓延したらどうしよう」とか、もう、考えることもマイナス泥沼江戸時代で。
スマホ片手にあれこれ修整方法を検索したり、方法が覚えられないんでプリンターでプリントアウトしてみたり、訳の分からない労力を使い、時間もどんどん過ぎ・・・パニックです。
プロに聞くしかないか、修理?か?(修理しなければならない状態かどうかも判断できない私・・・)

それが。
ヤフー知恵袋で見た、簡単な操作でスッと治った。必要な物もインプットできた!  何で何で何で??
治ったら治ったでまたまた訳わからず、スッキリせん・・・

・・・未だに何が起こって、何で解決したのか自分では訳が分からないままのとんでもない日でした・・・
無知はつらい。

終わっちゃいましたね。

きっと見逃しているのは私

関連記事

  1. 別に銅像マニアではないのです。

    2018.01.06
  2. めんどくさいんだけど

    2018.12.11
  3. 八十八夜

    2019.05.03
  4. 京都ゲストハウス たい  OPENしました!

    2017.09.15
  5. 10月22日

    2018.09.25
  6. 女子大生気分で徒歩通学。

    2019.10.31

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    アーカイブ

    カテゴリー

    PAGE TOP